2013年6月27日木曜日

レストランセミナー


リストランテ濱崎にてセミナーを行いました
今回は新色を使っての新しいデザインのデモンストレーションを
その後シェフのお料理と私の作品を鑑賞しながら
食材の色彩にマッチする上絵の色彩感覚,空白の取り方を体験していただきました

またテーブルのセッティングも同時に楽しみ絵付けの大いなる楽しさを
実感していただけたセミナーになりました

セミナー終了後雑誌”ミセス”の取材もあり
シェフのお料理と私の器の記事が8月発売の9月号にでる事になりましたので
そちらもお楽しみに


デンマークセミナーで今回デザインしたエノキノエンドウ
器にマッチされたお料理もさすがでしたが
料理を食べるために崩していくとヒラメのカルパッチョに重ねた部分に入っている
細かく刻んだ赤や緑のピーマン,大麦がお皿に散らばり
これも又器にデザインしたエノキノエンドウのお花とマッチしてました

今日鹿児島から届いたばかりの和牛のステーキ
お皿を思ってちゃんと一口サイズに切れていました
ナスタチウムのオレンジが食欲を誘った一皿

2013年6月25日火曜日

6/21研究科ランチ




今月に入っての初めての研究科レッスンをQEDクラブで行ないました
デンマークで製作したプレートを持ち込み
大西シェフにぶっつけ本番でお料理を盛ってもらいました

器をデザインする際の器の空間の取り方,色彩バランスなど
とかく器だけ考えてのデザインに陥りやすいのですが
使う経験を重ねると自然にそれらの配色やバランスを考えてのデザインになって
料理人サイドの高い美意識のヒントが器をデザインするサイドをより洗練させてくれます
生徒の方々も食事をとりながらの作品鑑賞は
ご自身の作品をデザインする上での大変貴重なお勉強になりました

今回のデザートのプレートはデンマークの自宅の庭のイブキノエンドウ
花を散らばして動きのあるプレートに仕上げました
デザインシャワーからのこのスタイルのデザインは空間の取り方に気をつけて
どれくらいのボリュームでお花たちを散らばすかがセンスになってきます

前菜のタコのマリネのサラダは前々回のブログで紹介したマロニエのプレート
レストランのお庭から差し込む光やお庭の緑のマッチした一品になりました

体験を通して初めて完成度の高い作品へと発展できると思います
次回は新しい色彩で描いたバラの作品を持ち込む予定です
シェフがどのように盛ってくるか楽しみにしていてください


 





2013年6月21日金曜日

金魚


久しぶり にリストランテ濱崎に行ってきました
前回帰国前に製作した金魚のデザインを最初のアペリティフ
桜エビの繊細なフリット,季節を感じる一品でした
金魚は頭の赤い丹頂という種と黒い出目金
丹頂鶴と同じ頭が赤いところからつけられた名前のようです
金魚のデザインをスプーンとプレートに描くことによって
より一層な立体感を出してみました

シェフは私の器のデザインの遊び心を巧みに料理を盛って表現してくれます
二つの感性がハーモニーを奏でた料理をパックと一口で、、、、
制作者の至福の時でした


2013年6月18日火曜日

初期のダニカ


器はインテリアの一部であること
初期のダニカの器から良く理解できます
器だけを見ているとのその植物画の暗い色彩の表現で驚かされます
電気のなかったその当時のようなキャンドルと窓からさす自然光の明るさ
そしてお城の室内環境でそれらを見ると
まさにインテリアの一部として描かれていたことが理解できます

住空間にあった器に色彩を描き出すこと
これからの大きなテーマの一つです
教室でも課題にしている菩提樹

オーク



ダニカの変わったデザイン
デンマークの海藻 

2013年6月17日月曜日

最新作


近くのホテルの庭に大きなマロニエの木があります
枝が目元まで下がって根元に居ると雨宿りが出来そうな空間が出来て
その根元から葉の裏側を外から射す光を透して見ると
いつも見ているマロニエの色彩とはだいぶ変わった柔らかな色彩に見えます

根元に座って木漏れ日の中で食事をしているような器が描けたらと挑戦してみました
花も終わって実がつきはじめた頃の光を感じていただけたらと思います
料理を盛りましたら又アップさせていただきます

 

2013年6月12日水曜日

マロニエ



隣の庭に大きなマロニエの木があります
先月下旬に花が満開になりました
花の蜜が終わった花は赤く色付き虫にわかるようです
花びらは4枚,かなり厚さがあり風でそよぐ感じではありません
近くで見ると真っ白に見えますが遠くから見ると淡いイエローブラウンで
新色のストローがぴったりです

一週間が立ちお花も終わり実がぷくぷくと大きくなってきました
いつもこの時期日本でのレッスンでしたので久しぶりにゆっくり観察できました
リストランテ濱崎での食事会にマロニエの作品も出来るよう頑張ります

2013年6月11日火曜日

コペンハーゲンの新しい市場


コペンハーゲンのノアーポート駅に新しい市場が出来ました
以前は青空市場で主に野菜や果物が売られていましたが
バルセロナのような建物の中に市場ができ、
たくさんのカウンター形式のバルがあるのに驚かされました

バルセロナから比べると規模は十分の一くらいですが、
北欧ならではの食材が沢山売られていました
次回のセミナーには夕食をしに行きたいと思います




2013年6月10日月曜日

イブキノエンドウ

 
庭にたくさんの種類の野草が咲き始めました
森が近いせいか野草の種が風や鳥に運ばれて来た様で
特に豆科のBush Vetch, TuftedVetch, Common Vetchが庭で勢力を広げています

何の変哲もないこの花たちをじっくり観察すると実に美しい色彩に驚かされます
孫が花だけちぎってお菓子のように摘んできました
真白な器に小さな花たちの色彩がくっきり映えてより鮮明に見えました
デザインのヒントは至る所で発見できます

6月26日のリストランテ濱崎での食事会にシェフがどのように盛ってくるか楽しみです

2013年6月8日土曜日

コペンハーゲンガーディニング展


コペンハーゲンの中心部から歩いて15分程の所にあるフレデリクスベア公園の一角で
5−9日まで開催されているガーディニング展に行ってきました

教室の展示会のお花を毎回担当しているフラワーアーティストの
ニコライバーグマンもブースと作品を展示していました

毎年この時期での開催なので来年の6月のセミナーには参加者と伺おうと思っています


公園の中の花たちもこの時期咲き乱れていました
白いフジの花も美しい

大忙しのニコライ

ニコライのブース
大変手頃な価格で売られていました

入り口のニコライの作品

ブース前のニコライの作品


2013年6月6日木曜日

クラウドベリー

KPMノイグラードにフローラダニカ植物図鑑の
最初のページの植物クラウドベリーを描いてみました

1790年エカテリーナ女王のために描かれた初期のフローラダニカの展示会で
クラウドベリーのディナープレートを発見
茎と根の部分の配置のバランスに違いがあるが
描き手の感性に任せられているため時代差と個性差が面白く
300年の時を超え描き手の感性が伝わってきました
色彩は当時のものはかなり濃いがこのクラウドベリーに関してはかなり軽め
葉の部分がすり減って使い込まれた感じが300年近い時間を感じます

ローゼンボー城にて

2013年6月5日水曜日

デンマークセミナー6/5


セミナー最終日も最高の晴天に恵まれました
たくさんのデンマークの光と空気を体一杯に
午後のSASの直行便で一路日本へ

一生の思い出のデザインのお土産も持ちきれない程詰め込みました
これから少しづつそれらを形にしていく楽しい作業が残っています

今回のセミナーで製作した私の作品も6−7月のレッスンでお見せ致します
セミナーの映像もたくさんお見せできると思いますので楽しみにしていてください

ご参加の方々大変お疲れ様でした

思い出にからし菜の畑

CopperBeechを木下から見上げた葉の色彩に感激
空港に向かう前に自宅にティータイム

デンマークセミナー6/4

セミナー最終日フローラダニカの展示会に行ってきました
初期のオリジナル作品じっくり観賞出来ました

フローラダニカの変わり種




フローラダニカの展示会が行われていたローゼンボー城前
雲ひとつない快晴 
行いがいいグループだと天気まで味方と笑う


コペンのロイヤルコペン専門のアンティークのお店
器の量に驚き


コペンの器で打ち上げのお食事会


10時近いのに外の明るさに驚き 

2013年6月4日火曜日

デンマークセミナー6/3


参加者の方々の時差もすっかり取れ終日製作!製作!
デッサン画もたくさん描き日本での製作の資料も揃い
菩提樹、Copper Beech,オークの若葉の色もたっぷりデッサン
デザインマインドの濃密な一日でした
明日は午後よりコペンハーゲンへ
フローラダニカの展覧会、アンティークショップ、ジョージジャンセン、
ロイヤルコペン本店、紅茶のA.Cペックでのティータイム、
セミナー最後の一日楽しくなりそうです



マリーンルースホテルでのランチ


2013年6月3日月曜日

デンマークセミナー6/2


今日は午前中から絵付けの前回モード
作品がどんどん 湧き出るように制作出来ました
植物のデッサンも同時に行ない
みんな気がついたら夕方5時でした

夕食は海岸線沿いにあるレストランへ
旬の食材を使ったお料理を堪能
明日のレッスンのエネルギーチャージ完了!


アスパラとオマール海老 


ルバームのデザート 

食事が終わった後の夜10時の外

2013年6月2日日曜日

デンマークセミナー6/1


野の花を摘んで直接プレートに
デザインシャワー の原点のデザインをおこす
Copper beechのデザイン
まだほんのりグリーンのかかった葉を日の光を透視て見える色彩で描いてみる
線書き終了
スタジオでの制作風景
今日は10:30から17:00までみっちり制作しました


ヘルシノアの町でランチを楽しむ
ニシンの南蛮漬け風オープンサンド
時差も少しずつ解消